
3月21日(月)
|オンライン
アーユルヴェーダとセルフコンパッション(受付終了しました)
アーユルヴェーダの春の過ごし方とヨガ、瞑想を一緒に学びませんか。 実際に送られてくるセルフケアセットを使って実践しながら3回のセッションで「ご自分への思いやり」を育む時間を持ちます。 全3回のセッション。時間は朝と夜をお選びいただけます。 セルフケアはご自分のことを知ること、そしてご自分を大切にすることにつながります。アーユルヴェーダの春のセルフケアを通し、セルフ・コンパッションとヨガのひとときを楽しみましょう。

日時・場所
3月21日 9:00 – 4月03日 22:30
オンライン
イベントについて
春、大地に水のエネルギーがあふれ、陽の光が日に日に力強くなり、植物が芽吹くとき。自然界の変化は私たちのからだも同じように起こります。
アーユルヴェーダの季節の過ごし方を実践していくと、自然との調和を肌で感じ、よりご自分のこころとからだへの感覚に寄り添えるようになる、そんなふうに感じる方が多いと思います。
このセッションでは、アーユルヴェーダの春の過ごし方を学び、実際にそれをくらしの中で実践できるよう、セルフケアに必要なものを数点お送りします。その使い方と、なぜ、何のためにそれを使うのかを知って実践することで理解が深まります。
さらにセルフコンパッションを深めるヨーガや瞑想の時間を一緒に持ちます。
アーユルヴェーダは自分を知ることでもあり、忙しくてつい後回しになりがちな自分をお世話する時間を取り戻すきっかけにもなります。ご自分への理解が深まることはまわりとの調和にもつながります。
アーユルヴェーダのセルフケアとセルフコンパッション(ご自分自身への思いやり)を通して健やかに春を迎えましょう。
🌿スケジュール
- 3/21(月・祝)9:00-, 21:00-
- 3/29(火)9:00-, 21:00-
- 4/3(日)9:00-, 21:00-
(※時間は午前、午後のどちらかをお選びいただけます)
🌿参加費:9,900 yen
(春のセルフケアセット&郵送料が含まれます)
🌿内容
セッション1 : 春の過ごし方①(ナスヤについて&オイル、トリカトゥの使い方)、ヨーガ
セッション2 : 1週間の振り返り(シェア、質問)、春の過ごし方②(ホーリーバジルの使い方)、瞑想
セッション3 : セッションの振り返り、セルフコンパッション瞑想とヨーガ
🌿セルフケアセット内容
・トリカトゥ(春におすすめのスパイスMIX)
・ナスヤオイル(3mm. 遮光瓶入り)
・ホーリーバジル・パウダー
*オンライン(ZOOM)を利用します
*ガルシャナ用手袋(1,700yen)、舌クリーナー(700yen)などセルフケア用品のお取扱いございます。必要な方セルフケア・キットと一緒にお送りいたしますのでお申し込みの際にお知らせください。
*お支払いはゆうちょ、銀行振込(10,000円以上の場合はPaypal対応です)
*その他お問合せはコンタクトからメッセージをどうぞ