Ayurveda

​Anukrosha

logo8.png
0
  • Home

    • About Ayurveda
    • Profile
    • Contact
  • Treatments

  • Ayurveda Lesson

    • アーユルヴェーダとセルフコンパッション
  • Counseling

  • Yoga

    • Online Yoga
  • Blog

  • More

    Use tab to navigate through the menu items.
    • 全ての記事
    • サロン
    • アーユルヴェーダ
    • ヴェーダーンタ
    • HSP
    • 五感
    • オンラインヨガ
    • 星野道夫
    • ダルマ
    • エール
    • ヨガ
    • 小沢健二
    • ワークショップ
    • ポリヴェーガル理論
    • インナーチャイルド
    • 思いやり
    • デトックス
    • セルフコンパッション
    • オンライン
    • モークシャ
    • 自分を知ること
    • シュラバナ
    • ビル・エヴァンス
    • タットヴァ・ボーダ
    • ドーシャ理論
    • リトゥチャリヤ
    • アビヤンガ
    • オージャス
    • 若返り
    検索
    天職ってなに
    Hiromi
    • 2月1日

    天職ってなに

    如月を迎えました。この2月の別名には、「寒い冬が終わり、春に向かって万物が動き始める時期」という意味があるそうです。北海道の2月といえば、例年だと雪まつりがある一年で最も冷え込が厳しい時期。 日本は北と南でかなり気温差があるので、天気予報で本州の気温を耳にしたり、植物の芽吹...
    閲覧数:126回0件のコメント
    気づきのギフト
    Hiromi
    • 2021年10月1日

    気づきのギフト

    神無月になりました。私の住む地域では「雪虫を見たら近々雪が降る」という俗説があるのですが、昨日雪虫を見たんですよ。実際のところ、雪虫が飛び始めてから初雪が観測されるまでは数週間の幅があるようですが、この雪虫、私たちにとって冬の訪れを知らせる使者のような存在です。白いフワフワ...
    閲覧数:82回0件のコメント
    ほんの少しかんたんにできること
    Hiromi
    • 2020年6月30日

    ほんの少しかんたんにできること

    ちょっと梅雨っぽい北海道。曇り空や雨の日が多く、スッキリ晴れた日が少ないです。でも、雨の日の草木の色は美しく、いつまでも眺めていたくなります。これが明けたら北海道の短い夏。今年はたくさんのイベントがキャンセルになったのでいつもとは違う夏を過ごす方が多そうですね。...
    閲覧数:74回0件のコメント

    © 2023 by Soft Aesthetics. Proudly created with Wix.com

    • Facebook Social Icon
    • Instagram Social Icon

    ​LINE公式アカウントからイベント、ワークショップ情報をお届けします