アーユルヴェーダの古典書で日本語訳されているものに「チャラカ・サンヒター」のというものがあります。紀元前に書かれたものですが、現代のアーユルヴェーダ医もこの古典書を学び、教育の現場でも、医療現場でも参照されているという大変重要なものです。
私がこのチャラカ・サンヒターの総論編を購入できたのは今から5~6年前。
といっても決して簡単にポチッとしたわけではありません。
当時アーユルヴェーダをすでに学び始めていたものの、「サロンをやりたい」などとは考えてもおらず。
ただただヨガとアーユルヴェーダを講座や独学で学び、日々実践していました。
そんな中、北海道のみならず、全国で活躍されているヨガの先生で、私もとっても尊敬している田中しのぶ先生にお声をかけていただき、ヨガとアーユルヴェーダのワークショップで”アーユルヴェーダの季節の過ごし方”についてお話をさせていただくというとてもありがたい機会に恵まれました。
そして私はその何回かのワークショップでいただいたお金を貯め、日本語訳のチャラカ・サンヒターの購入資金にしました。
チャラカ・サンヒターが手元に届き、表紙を開く瞬間のワクワクした気持ちや、ページをめくるたびに今まで学んできたアーユルヴェーダの講座やワークショップ、書籍で引用されていた文章がつぎつぎあらわれた時のあの感動。
とても嬉しくて、ありがたくて、チャラカ・サンヒターを胸に抱いて泣いていました。
きっとはたから見たらさぞ気持ちの悪い光景だったことでしょう(笑)
この本と同じくらいの金額の他のものを買ったことがなかったわけではありませんが、「大切に使おう」とこんなに強く思えたものにはその後もあまり出会えていないと思います。
講座の経験もなかった未熟な私に機会を下さり、いつも見守ってくれているしのぶ先生、長い時間をかけて翻訳・編集を完了しこの日本語訳を完成されたアーユルヴェーダ学会の方々、そしてアグニヴェーシャが著した底本となる書を改定・編纂してくれたチャラカさんにありがとう。ありがとう。
それ以降は自分の勉強や講座の資料作りに欠かせないものとなったこの古典書ですが、私はまだまだ使いこなせていませんし、とても「熟読している」なんていうにはほど遠く。
私はどうやら昔気質というか「伝統を大切にしたい」といったら聞こえがいいのですが、頑固な気質があり、「伝統的な学び方で学んでこそヨガやアーユルヴェーダなんじゃないか」と思っている節があるようで。
独学ではなく、師の古典書の解釈を師から聞いて学びたい。そこで得られるエッセンスを自らの魂に取り込みたいという気持ちが強いんです。
アーユルヴェーダを先生から学んでいると、師弟が同じ空間で向かい合い、師から弟子へと智慧を伝えている古い寺子屋のような光景が浮かんで懐かしい感覚が溢れます。
もしかしたらサンスクリット語のシュローカを詠唱していた過去生があるのかも知れません。そして、一緒に学んでいる仲間もみな、過去生でクラスメートだったのかも、なんて思いながらとても幸せな気持ちになるのでした。
【アヌクローシャ2月の予定】
アヌクローシャでは現在2月のご予約を承っております。そして2月のイベントのお知らせです。
不定期開催のヨガ・ニドラークラスが2月22日にあります。2020年2月22日のゾロ目の日。なんだかいい日になりそうでこの日にしました。
日時:令和2年2月22日(土)15:30~17:00
場所:スタジオ・ポノ(札幌市中央区南1条西24丁目1-11 LEADビル3階)
料金:2,500 yen(1ドリンク付き)
お申し込み、お問い合わせはfacebookイベントページ、またはHPのコンタクト
プライベート・クラスやレギュラークラスでもたびたびシェアしているヨガ・ニドラーですが、私はサロンのトリートメントで提供しているシロダーラとこのヨガ・ニドラーに共通点を感じていて、どちらも大切にしています。
私たちは感情・肉体レベルだけではなく、記憶のレベルでも知らず知らずのうちにストレスを抱え込みがちです。
そして自らのちからでそれらをリリースできない場合はこういったヨガ・ニドラーという瞑想法や、シロダーラなどの施術を通してそれらにアプローチしていくことも健やかな方法なのではないでしょうか。
月2回のレギュラークラス
2月は下記のスケジュールです。
2月12日(水)14時~15時
2月26日(水)14時~15時
料金:2,000 yen (割引チケットあり)
場所:Studio Aura(札幌市中央区大通西23丁目2-25ラメール円山1F)
ご予約はアウラHPの予約フォーム、または、
morroccomint@yahoo.co.jpまでどうぞ。
サロンでのプライベート・ヨガクラスはご希望の日時をお伺いしてからスケジュールを決めております。まずお気軽にご連絡くださいね♫
(通常10:00~19:00の間でスタート、クラスは60分と90分です)
雪が少ない冬とはいえ、寒さが体に堪える時期です。みなさま、暖かくしてお過ごしくださいね。
Comments