
Therapist
セラピスト
中山 洋美
Hiromi Nakayama

今から15年ほど前に「からだのために何か良いことを」という思いでヨガを始めました。練習を続けていくうちにからだの変化以上に、こころが快適に、穏やかになっていくのを感じ、日々の暮らしの中でヨガの実践が欠かせないものになりました。そしてヨガの学びを深める中で出会ったアーユルヴェーダに興味を持ち、「もっと深く学びたい」という気持ちで、札幌や東京のヨガスタジオ主催のいくつかの講座や、生活の木主催のアドバイザーコースなどの受講、そして独学を続けていました。
2015年、インド・プネのヴァキラティ・アーユルヴェーダ・センターで学べるNomadasiaの統合コースを受講するため渡印。戻ってからすぐに開催された札幌では初めての日本アーユルヴェーダ学会初級認定コースを受講。現在も日本人アーユルヴェーダ・ドクターの浅貝賢司先生のもとでの学びを続けています。
2017年9月、2度目の渡印では、ヴァキラティ・アーユルヴェーダ・センターでDr. Manoj Chaudhariの指導のもと、マルマセラピー・コースを修了。マルマの理論とマルマ・セラピーについて学びました。
アーユルヴェーダの智慧はとてもとても深くて広い、海のようなもの。これからも、学びは一生続いていくと思います。その中で、自分ができることからアーユルヴェーダの普及活動をしていきたいと思い、日本に暮らす私たちにも手軽に取り入れられるアーユルヴェーダの実践法をお伝えする活動を、ワークショップなどを不定期に開催しながら続けています。
そして、アーユルヴェーダの良さをより多くの人に『体感』してもらえる場を持ちたいと思い、2017年10月にプライベート・アーユルヴェーダ・サロン、アヌクローシャをスタートしました。
小さなサロンですが、みなさまのこころとからだの幸せな時間のために、アヌクローシャがお役に立てますようにと願っています。
どうぞよろしくお願いします。
アヌクローシャ 中山洋美
日本アーユルヴェーダ学会認定 セルフケアアドバイザー
ヴァキラティ医療法人(インド・プネ) アーユルヴェーダ統合コース修了
ヴァキラティ医療法人(インド・プネ) マルマセラピーコース修了
AVP(インド・コインバトール)アーユルヴェーダトリートメント
トレーニングプログラム修了
IPMヘナ インストラクター養成講座修了
日本ヨーガ療法学会認定ヨーガ療法士
全米ヨガアライアンス認定(RYT200)ヨガ・ティーチャー
AMAJカウンセリング講座修了